| name | Enforcing pnpm |
| description | Ensure pnpm is used exclusively for package management, blocking npm/yarn commands. Use when running package scripts, installing dependencies, or when user mentions package manager/依存関係/パッケージ. |
| allowed-tools | Bash, Read |
Enforcing pnpm
プロジェクトでpnpmを統一的に使用するための強制スキル。
いつ使うか
- パッケージのインストール時
- スクリプトの実行時
- 依存関係の管理時
- CI/CD設定時
- ユーザーがパッケージマネージャーについて言及した時
基本原則
このプロジェクトは packageManager: pnpm@xx.x.x を前提として構成されている。
1. 実行コマンド
すべてのスクリプトは pnpm <script> 形式で実行:
pnpm run lint
pnpm test
pnpm build
2. グローバルコマンド
pnpx ではなく pnpm dlx を使用:
# ❌ 間違い
pnpx create-react-app my-app
# ✅ 正しい
pnpm dlx create-react-app my-app
3. スクリプト内の呼び出し
package.json で npm や yarn を呼び出さない:
{
"scripts": {
"build": "pnpm run compile" // ✅
}
}
禁止コマンド
以下のコマンドを検知したら警告し、pnpmに置き換えて再実行:
npm コマンド
npm install → pnpm install
npm run build → pnpm run build
npm test → pnpm test
npx xxx → pnpm dlx xxx
yarn コマンド
yarn → pnpm install
yarn add xxx → pnpm add xxx
yarn build → pnpm run build
CI/CD設定
GitHub Actions などの CI でも pnpm を使用:
- uses: pnpm/action-setup@v2
with:
version: 8
- run: pnpm install --frozen-lockfile
- run: pnpm test
キャッシュ設定
- uses: actions/setup-node@v3
with:
node-version: 18
cache: 'pnpm' # ✅ pnpm-store をキャッシュ
ドキュメント規則
README・各種ドキュメントに掲載するコマンド例も全て pnpm 表記へ統一:
# ❌ 間違い
npm install
npm run dev
# ✅ 正しい
pnpm install
pnpm run dev
自動修正フロー
Claude Code が npm コマンドを誤って実行しようとした場合:
- 警告を表示
- 自動で pnpm に置き換え
- 再実行
例:
検出: npm install
↓
警告: このプロジェクトではpnpmを使用します
↓
自動変換: pnpm install
↓
実行
例外処理
以下の場合のみ警告をスキップ:
- ユーザーが明示的に npm/yarn の使用を指示した場合
- package.json の scripts 内で外部ツールが npm を要求する場合(要確認)
トラブルシューティング
pnpm がインストールされていない場合
npm install -g pnpm
# または
corepack enable
corepack prepare pnpm@latest --activate
lockfile の不整合
rm -rf node_modules pnpm-lock.yaml
pnpm install
チェックリスト
- 全てのコマンドが
pnpm形式か - CI設定で
pnpmを使用しているか - ドキュメントが
pnpm表記になっているか -
package.jsonの scripts がpnpmを呼び出しているか